フッ素 (PTFE) 繊維
トヨフロン®
繊維であることの多様性
繊維としての特性を活かした多様な加工形態
トヨフロン®は、一般的な繊維と同様に織物・編物としてシート状に加工することが可能です。また、カットしたトヨフロン® 短繊維(ステープルファイバー)をフェルトや不織布、紙のように加工することも、あるいはさらに細かくカットしたトヨフロン®(カットファイバー)を樹脂とブレンドするコンパウンド加工など、繊維としての特徴を活かした多種多様な形態への展開が可能です。
特にテキスタイル分野では、東レが長年の繊維事業で培ってきた知見と技術を活かし、お客様の課題に対して最適なソリューションを提供しています。
繊維の多様性
![]() |
|||
トヨフロン® 長繊維 | |||
![]() |
|||
織物(ウーブン) | 編物(ニット) | 短繊維 (ステープルファイバー) |
カットファイバー (ステープルファイバー よりも細かく カットした繊維) |
多様な加工方法による展開例
トヨフロン®の繊維としての強みを活かしたアプリケーション・高次加工品への展開例として三つの加工法をご紹介します。この他にもさらにユニークな加工技術や新しい相手先素材とのペアリングが開発されています。
トヨフロン®短繊維をニードルパンチ加工(事例)
![]() |
焼却炉・発電所・ 石化プラント等 フィルター用濾材 |
||
トヨフロン® 短繊維 | ニードルパンチ工程 | フェルト |
焼却炉・発電所・石化プラント等
フィルター用濾材
トヨフロン®シートを金属や樹脂、ゴムに接着(事例)
![]() |
ベアリング等摺動材 | ||
金属・樹脂・ゴム | 接着可能なトヨフロン®シート | 接着融合 |
ベアリング等摺動材
トヨフロン® カットファイバーと樹脂をブレンド(アイデア)
![]() |
ベアリング等摺動材 | ||
樹脂原材料 | トヨフロン®カットファイバー | コンパウンド加工 |
ベアリング等摺動材
このページで紹介している物性や用途は一例です。お客様のご要望に合わせて、様々な品種でご提案いたします。是非お問い合わせください。