UNIFORM PRODUCTION PROCESS 糸からユニフォーム素材ができるまで UNIFORM PRODUCTION PROCESS 糸からユニフォーム素材ができるまで

糸をつくる

繊維の種類

繊維の種類は大きく分けて、「天然繊維」と「化学繊維」の2つになります。

天然繊維 綿(コットン)
麻(ラミー、リネン)
羊毛(ウール)
獣毛(モヘア、カシミヤ、キャメル、アルパカ、アンゴラ)
絹(シルク)
化学
繊維
再生
繊維
レーヨン(ビスコースレーヨン、ポリノジック)
キュプラ(銅アンモニアレーヨン)
その他繊維素繊維(リヨセル)
半合成
繊維
アセテート(アセテート、トリアセテート)
プロミックス
合成
繊維
ナイロン
ポリエステル
アクリル
ビニロン
ポリプロピレン
ポリウレタン(スパンデックス)
その他(ポリエーテルエステル系繊維など)

糸の種類<長繊維と短繊維>

天然繊維の中でも綿や麻、羊毛などは1本ずつの繊維が短いため「短繊維」に区分され、絹は非常に長い繊維であるため「長繊維」に区分されます。化学繊維については人工的に長さをコントロールできるため「長繊維」も「短繊維」も存在します。ユニフォーム素材によく使用される糸の種類は、繊維の長さによって大別をすると「長繊維」と「短繊維」の2種類に区分されます。

天然繊維 化学繊維
短繊維 綿

羊毛
ポリエステル
レーヨン
アクリル
ナイロン
長繊維
フィラメント糸とスパン糸
ユニフォーム素材に用いられる織物や編物にはフィラメント糸(長繊維)とスパン糸(紡績糸)が使用されます。
フィラメント糸
先程ご紹介した長繊維のことを指します。長く切れ目がない1本の連続した糸で毛羽がありません。フィラメント糸は絹の場合は一定ですが、合繊は紡糸機により生産され、その口金の形状によって三角や中空やさまざまな形の断面を作ることができます。その断面の違いは生地の風合いや光沢に大きな影響を与えます。
  • フィラメント糸 フィラメント糸
  • フィラメント糸を作る機械 フィラメント糸を作る紡糸機
スパン糸(紡績糸)
スパン糸(紡績糸)は短繊維を一定方向に揃えて撚り合わせる紡績工程を経て作られます。特にユニフォーム用スパン糸については綿、麻、羊毛単体ではなく、綿とポリエステル、羊毛とポリエステルなどブレンドされているものが多く使われます。
  • スパン糸 スパン糸
  • スパン糸を作る紡績機 スパン糸を作る紡績機

糸の太さ表記

表記
方法
糸の太さ 特長
フィラ
メント糸
SI単位 ・糸の長さが10,000mで
1gの糸を1dtexと表す
・84dtexは10,000mで
84gの太さの糸を示す
・例)84dtex
(デシテックス)
数値が大
きくなる
と太くな
スパン糸 綿番手 ・1ポンド(453.6g)で
840ヤード(768.1m)
ある糸を
1Sと表す
・45/1Sは1ポンドで
45×840ヤードの長さ
の糸を示す
・例)45/1S(45番
単糸(たんし))
数値が大
きくなる
と細くな
毛番手 ・1,000gで1,000m
ある糸を1/1Sと表す
・2/60Sは1,000gで
60,000mの長さの糸
(1/60S)を
2本撚り
合わせていることを
示す
・例)2/60S(60番
双糸(そうし))
数値が大
きくなる
と細くな